TOP > 第3課
格の用法・名詞の複数形 > 4-1.人称代名詞の格変化
4-1.人称代名詞の格変化
(1) 人称代名詞
上の文にある「ihn」が人称代名詞です。
代名詞は名詞の代わりになるもので、名詞の繰り返しを避けるために使われます。
人称代名詞も名詞と同様に数・格・性(3人称単数形の場合のみ)に応じて格変化します。
(2) 人称代名詞の格変化
人称代名詞は以下の表のように格変化します。
単数形

1人称 | 2人称(親称) | 3人称 | 2人称(敬称) | |||
---|---|---|---|---|---|---|
男性名詞 | 女性名詞 | 中性名詞 | ||||
1格 | ich | du | er | sie | es | Sie |
2格 | (meiner) | (deiner) | (seiner) | (ihrer) | (seiner) | (Ihrer) |
3格 | mir | dir | ihm | ihr | ihm | Ihnen |
4格 | mich | dich | ihn | sie | es | Sie |
3人称単数形は3種類あります。
これは名詞が男性、女性、中性の3グループに分けられているからです。
ここで既に学んだ定冠詞と3人称単数形の人称代名詞の対応関係を確認しましょう。
der:er, dem:ihm , den:ihn , die:sie, der:ihr, das:es , den(複数3格):ihnen
人称代名詞が定冠詞と同じ語尾で格変化していることが分かります。
ドイツ語の場合、英語とは異なって、「物」であろうと「人」であろうと、男性名詞はすべて「er」の系列の人称代名詞を使うことになります。
女性名詞はすべて「sie」の系列の人称代名詞を使うわけです。
簡単に言えば、常に「er」=「彼」、「sie」=「彼女」にはならないということです。
★ 人称代名詞の2格には「〜の」という所有の意味はなく、その用法は限られています。
★ 2人称(敬称)は文中でも大文字で書き始めます。
複数形

1人称 | 2人称(親称) | 3人称 | 2人称(敬称) | |
---|---|---|---|---|
1格 | wir | ihr | sie | Sie |
2格 | (unser) | (euer) | (ihrer) | (Ihrer) |
3格 | uns | euch | ihnen | Ihnen |
4格 | uns | euch | sie | Sie |
★ 複数形の3人称は一つしかありません。
★ 人称代名詞の2格には「〜の」という所有の意味はなく、その用法は限られています。
★ 2人称(敬称)は文中でも大文字で書き始めます。