2-1.不定冠詞型
この型に属するのは、「〜の」という所有を表す所有冠詞と否定冠詞 kein (一人も〜ない/一つも〜ない)です。
Ist das dein Großvater? -Ja, das ist mein Großvater. (こちらは君のおじいさんですか。ええ、私の祖父です)
Ist das deine Großmutter? - Ja, das ist meine Großmutter. (こちらはあなたのおばあさんですか。ええ、私の祖母です)
所有冠詞は後にくる名詞の性・数・格に合わせて、下の表のように格変化させます。
たとえば mein 「わたしの」 は表のように変化します。
男性1格、中性1,4格は所有冠詞をそのまま使いますが、それ以外は所有冠詞に不定冠詞の語尾をつければいい事がわかりますね。

男性名詞 | 女性名詞 | 中性名詞 | 複数形 | |
---|---|---|---|---|
1格 | mein Anzug | meine Bluse | mein T-Shirt | meine Schuhe |
2格 | meines Anzugs | meiner Bluse | meines T-Shirts | meiner Schuhe |
3格 | meinem Anzug | meiner Bluse | meinem T-Shirt | meinen Schuhen |
4格 | meinen Anzug | meine Bluse | mein T-Shirt | meine Schuhe |
* 不定冠詞には複数形がないので、所有冠詞の複数形には定冠詞の複数形の語尾をつけます
所有冠詞と人称代名詞との関係は以下のようになります。

ich | mein | wir | unser |
---|---|---|---|
du | dein | ihr | euer |
er | sein | sie | ihr |
sie | ihr | ||
es | sein | ||
Sie | Ihr |
★ 敬称2人称は単数形も複数形も所有冠詞は Ihr となります。 Ihr は文の途中でも大文字で書き始めます。
3人称複数形は ihr しかありません
>もっと詳しく[例文]
Dieses Fahrrad gefällt ihrem Sohn. (この自転車は彼女の息子に気に入る) −> (彼女の息子はこの自転車が好きだ)
Unsere Tochter spricht etwas Deutsch. (われわれの娘は少しドイツ語を話す)
(3) 否定冠詞型
否定冠詞 kein は下の1)の文のように不定冠詞のついた名詞や、2)の文のように冠詞のつかない名詞(複数形、抽象名詞、物質名詞)を否定するときに使われます。
Hast du ein Auto? - Nein, ich habe kein Auto. (車、持ってる。いいや、車は持ってない)
Hast du Zeit? - Nein, ich habe keine Zeit. (時間がありますか。 いいえ、時間がありません)
否定冠詞は後にくる名詞の性・数・格に合わせて、下の表のように格変化させます。
不定冠詞と同じ格変化をするわけです。
不定冠詞に複数形はありませんので、kein の複数形はその語尾を定冠詞の複数形からかりています。
Hat sie Kinder? - Nein, sie hat keine Kinder. (彼女には子供がいるの。いいえ、彼女には子供がいません)
kein は1格と4格だけ表で示します。
男性名詞 | 女性名詞 | 中性名詞 | 複数形 | |
---|---|---|---|---|
1格 | kein Mann | keine Studentin | kein Auto | keine Kinder |
4格 | keinen Mann | keine Studentin | kein Auto | keine Kinder |