TOP第3課 格の用法・名詞の複数形 > 3-1.冠詞の格変化

3-1.冠詞の格変化

名詞が格変化というものをすることは学びましたね。

この名詞の格変化というものはふつう名詞の前におかれる冠詞で表されます。
ということは、英語と違い、ドイツ語では冠詞が格変化することを意味します。

冠詞の格変化は大変重要です。
といいますのも、格変化を理解していなければ、名詞が何格であるか分からなくなり、その名詞が主語なのか、目的語なのか分からず、文の意味をつかむことができないからです。

もっと詳しく

(1) 格変化

さあ、いよいよ、冠詞の格変化です。
定冠詞、不定冠詞の変化語尾はほかのところでも使われます。
ここで変化語尾をマスターすれば、後が楽になります。
繰り返し、繰り返し、声に出して読み、しっかり覚えましょう

a) 定冠詞の格変化

マウスクリックで表示/非表示を切り替えます
  男性名詞 女性名詞 中性名詞 複数形
1格 der Computer die Blume das Haus die Kinder
2格 des Computers der Blume des Hauses der Kinder
3格 dem Computer der Blume dem Haus den Kindern
4格 den Computer die Blume das Haus die Kinder

b) 不定冠詞の格変化

マウスクリックで表示/非表示を切り替えます
  男性名詞 女性名詞 中性名詞
1格 ein Computer eine Blume ein Haus
2格 eines Computers einer Blume eines Hauses
3格 einem Computer einer Blume einem Haus
4格 einen Computer eine Blume ein Haus

名詞の格変化には以下の規則があります。

* 男性名詞、中性名詞の2格には,名詞の語尾に-[e]sをつける。(例) der Computer -> des Computers
** 女性名詞は単数形では変化しない
*** 複数形3格には、名詞の語尾に-nをつける。ただし、複数形1格が-nで終わっている名詞には-nをつけない。
また、単数形の語尾に-s をつけて複数形を作る名詞は、複数3格の場合でも、名詞の語尾に -n をつけません。

die Blume(単数1格)、die Blumen(複数形1格) -> den Blumen (複数形3格)

das Hotel(単数1格)、die Hotels (複数形1格) -> den Hotels (複数形3格)

特殊な変化をする名詞