TOP第1課 発音 > 3.子音字の発音

3.子音字の発音

(1) 語末、音節末の -b,-d,-g

b,d,gが語末、音節末にある時は、-b「プ」,-d「ト」,-g「ク」と発音します。

例)gelb(黄色い)  Hand(手) Tag(日)

(2) -chには二つの発音

◆a, o, u, au の後のch の場合は、のどの奥で「ハッ」と発音します。息を吹きかける要領です。

例)machen(作る) hoch(高い) Buch(本)  kochen(料理をする) auch(〜もまた)

◆その他の場合は、「ヒ」と発音します。

例)ich(私は) Küche(台所)

(3) 語末の-ig

語末の-igは、「イヒ」と発音されます。

例)König(王) ruhig(静かな)

(4) chsの発音

chsは、「クス」と発音します。

例)Fuchs(狐) sechs(6)

(5) jの発音

「ジャ ジュ ジョ」と濁ることはありません。

例)Japan(日本) Junge(若者)

(6) pfの発音

勢いよく息を「プッ」と吐き出すように、「プフ」と発音します。

例)Kopf(頭) Pfeife(パイプ)

(7) quの発音

「クヴ」と発音します。

例)Qualität(質)  bequem(快適な)

(8) rの発音

のどひこをふるわせ、「ルルル」と発音します。

例)rot(赤い) Rothenburg(ローテンブルク)

(9) 語尾の-er

語末のアクセントのない-erは母音化され、軽く「ア」と発音されます。

例)Mutter(母)  Vater(父)

*ただし、1音節の単語の場合、発音は異なります。

例)wer(誰が)    schwer(重い)

(10) sの発音

母音の前では、「ザ ジ ズ ゼ ゾ」と濁ります。

例)Sonne(太陽) Sand(砂)

語末、音節末では「ス」と発音します。

例)Eis(アイスクリーム、氷)  Gast(客)

(11) ss, ßの発音

母音の前でも濁りません。

例)fassen(つかむ)  Fuß(足)

(12) schの発音

「シュ」と発音します。

例)Schwester(姉妹)  Schule(学校)

(13) 語頭にあるsp-, st-

語頭にある場合は、「シュプ」、「シュト」と発音します。

例)Stunde(時間)  sprechen(話す)

(14) th, dtの発音

「ト」と発音されます。

例)Stadt(都市)  Theater(劇場) Bibliothek(図書館)

(15) tschの発音

「チュ」と発音します。

例)Dolmetscher(通訳)  Deutsch(ドイツ語)

(16) Vの発音

「フ」と発音します。

例)Vater(父) viel(たくさん) Volkswagen (フォルクスワーゲン)

※外来語は「ヴ」とにごります。

例)privat(プライベートの)  Vase(花瓶)  Klavier(ピアノ)

(17) wの発音

「ヴ」と濁ります。

例)Wagen(車) Wille(意志)

(18) xの発音

「クス」と発音します。

例)Text(テキスト)  Examen(試験)

(19) z,ds,ts,tzの発音

「ツ」と発音します。

例)abends(晩に) nachts(夜に)  jetzt(今)

[<<前へ]|[次へ>>]