サイトマップ
第1課 発音
1.アルファベートの発音
2.母音字の発音
3.子音字の発音
第2課 動詞の人称変化(1)
1-1.動詞の人称変化
1-2.ドイツ語の2人称
2.語尾に注意する動詞
3.定動詞の位置
第3課 格の用法・名詞の複数形
1-1.名詞の性/定冠詞と不定冠詞
1-2.ドイツ語の名詞の性
2.複数形/名詞の格
3-1.冠詞の格変化
3-2.名詞の格変化
4-1.人称代名詞の格変化
4-2.紹介の<das ist 〜 >
第4課 動詞の人称変化(2)
1.sein, haben, werden
2.語幹の母音が変わる動詞
3.現在形の用法
第5課 冠詞類と否定
1-1.冠詞類とは?/定冠詞型
1-2.gefallen, wissen
2-1.不定冠詞型
2-2.所有冠詞
3-1.nicht か kein か
3-2.nichtの位置
第6課 前置詞
1-1.2格支配/3格支配の前置詞
2-1.4格支配の前置詞
2-2.3・4格支配の前置詞(1)
2-2.3・4格支配の前置詞(2)
3.定冠詞との融合形
第7課 分離動詞・命令文
1.分離動詞/非分離動詞
2.命令文
3.時刻の表現
第8課 現在完了形
1.現在完了形とは
2.弱変化動詞の過去分詞
3.強変化動詞の過去分詞
4.現在完了の人称変化
第9課 話法の助動詞
1.話法の助動詞
2-1話法の助動詞の用法(1)
2-2.話法の助動詞の用法(2)
3.話法の助動詞の動詞的用法/sollen
第10課 再帰代名詞・非人称動詞・不定詞
1.再帰代名詞の用法
2.再帰動詞の用法(1)
3.再帰動詞の用法(2)
4.非人称動詞
5.不定詞
6.zu不定詞の用法
第11課 接続詞
1.接続詞の種類
2.従属の接続詞(1)
3.従属の接続詞(2)・並列の接続詞
第12課 形容詞/比較
1.形容詞の語尾変化(1)
2.形容詞の語尾変化(2)・形容詞の名詞化
3.比較
第13課 過去形
1.過去形・過去人称変化(1)
2.過去形の人称変化(2)
3.不規則動詞の3基本形
第14課 受動態
1.受動態
1-2.受動態の人称変化
2.受動態の作り方
3.さまざまな受動態
第15課 関係代名詞/関係副詞
1.定関係代名詞
2.定関係代名詞の文の作り方
3.関係副詞/不定関係代名詞
第16課 接続法(1)
1.接続法とは
2.接続法(1)式
3.接続法(2)式
4.接続法の時制・用法
第17課 接続法(2)
1.間接話法
2.非現実話法(1)
3.非現実話法(2)
第18課 数詞
1.数詞