2-1.3・4格支配の前置詞(1)
(2) 3・4格の名詞・代名詞とともに使われる前置詞
Sie geht in die Bibliothek. (彼女は図書館へ行く)
Sie arbeitet in der Bibliothek. (彼女は図書館で勉強する)
上の二つの文では in という前置詞が4格の名詞と使われたり、3格の名詞と使われたりしています。
☆ 「前」、「後ろ」、「上」、「下」、「間」といった基本的な空間関係を示す前置詞は、3格の名詞・代名詞や4格の名詞・代名詞とともに使われるのです。
また、3格と4格では前置詞の意味も変わってきます。
3格は「場所」に関係し、「〜に(で)」の意味になり、4格は「移動」に関係し、「〜へ」という意味になります。
3格と4格の使い分けですが、これは動詞で決まります。
gehen(〜へ行く) のように、動詞に<ある場所へ向かっての運動>の意味が含まれている場合には、前置詞は4格の名詞・代名詞と使われます。
arbeiten (〜で仕事をする) のように、動詞に<ある場所での運動または静止>の意味が含まれている場合には、前置詞は3格の名詞・代名詞と使わるわけです。