TOP第3課 格の用法・名詞の複数形 > 1-2.ドイツ語の名詞の性

1-2.ドイツ語の名詞の性

名詞の性の見分け方には以下の区別が役に立ちます。

(1) 形態による区別

1) 男性名詞:語尾が-ig,-ling,-ismusで終わる名詞、行為者を示す-er,-orで終わる名詞

der König(王)

der Jüngling(若者、青年)

der Kapitalismus(資本主義)

der Maler(画家)

2) 女性名詞:語尾が-ie,-heit,-keit,-ungで終わる名詞、男性名詞に-inがついた名詞

die Theorie(理論)

die Schönheit(美)

die Einsamkeit(孤独)

die Schöpfung(創造)

die Lehrerin(女性教師)

3) 中性名詞:-chen,-leinで終わる名詞

das Mädchen(少女)

das Fräulein(ウエートレス;女性店員)

(2) 意味による区別

1) 男性名詞:四季、方位、月の名、曜日の名

der Sommer(夏)

der Osten(東)

der März(三月)

der Montag(月曜日)

2) 女性名詞:樹木、花、小鳥、昆虫の名

die Tanne(モミ)

die Schwalbe(ツバメ)

die Ameise(アリ)

3) 中性名詞:金属の名の大部分

das Gold(金)

das Eisen(鉄)

[<<前へ]|[次へ>>]